11月のRainbowクラスのトラベルは河口湖に行って来ました!
11月のトラベルの場所を決める際に、子どもたちに何がしたいかを聞いてみると、
船に乗りたい!
飛行機に乗りたい!
ミッフィーに会いたい!
火山を見たい!
プールに行きたい!
そのうえで先生が場所をピックアップします。
その中でも火山に興味があった子どもたちは、
富士山を見に行く、火山ミュージアムに行くことを楽しみに
行先を河口湖に決定しました。
さらに河口湖周辺で行うことが出来るアクティビティをピックアップし、子どもたちに何をしたいか、自分たちで会議を行い決めてもらいます。
当日の天気は晴れ!
車で河口湖に向かいます。

まずはフォレスト・アドベンチャーに到着しました。

ハーネスを装着していきます!


網の上や不安定な板の上を進んでいきます!

最後は楽しみにしていたジップライン!


One more time!が止まりませんでした!!
たくさん体を動かして汗をかいた後は…
もちろんお昼ご飯!
子どもたちのリクエストでピザを食べに行きました。

Yummy!
そのあとは、いよいよ富士山を見に行きます!!

ロープウェイに乗って天上山を登っていきます。

富士山がきれいに見えました、みんな大興奮!!

Say cheese!!


周辺で遊んだり、富士山を眺めながらおやつを食べたりしました!
最高のスナックタイムでした♪
再びロープウェイに乗って下山し、藍染め体験をしに次の場所に向かいます!

まずはデザインを決めていきます。
今回はみんなでおそろいの模様の入った
Tシャツを作ることに決めた様子の子どもたち。

その後はTシャツに水通しをします。


輪ゴムを結んで、自分たちの模様をつけたい位置を決めます。

藍染めをしていきます!

きれいな模様ができました!!

完成しました!!
みんなでお揃いの模様の入った、
世界で一つだけのオリジナルTシャツ
とっても可愛くできました♪
夜ごはんにラーメンを食べて、ホテルに移動し、ゆっくりします。

藍染めしたTシャツもお部屋で干しました!


みんなまだまだ遊ぶ!と意気込んでいましたが、
なんと20時に寝てしまいました!!
おやすみなさい☆
二日目の朝になりました、なんと全員6時に起きました(笑)
おはよう!

昨日はもう暗くて見えませんでしたが、ホテルのお部屋からは
きれいに富士山が見えました!!
朝ご飯までここできれいな景色を眺めていた子どもたち

朝ご飯を食べて、出発します!

富士山博物館にやってきました!

恐竜の歴史を学んだり、

富士山についてたくさん知ることができました。

溶岩にも触ることができて、大喜び!

近くの森を少し探索していきます。
キノコや鳥を見つけました!
そして子どもたちの強い希望で、別の富士山博物館に移動します!!(笑)


ミニ富士山を登山したり、

I am the king of the Sky!!!

バーチャルで富士山を学んだり、



富士山との合成写真を撮ることができました!
すっかり富士山の虜になってしまった子どもたち。
なんと別の富士山博物館に行きたい!!と言っていました!!(笑)
その前にまずお昼ご飯を食べます!

ご飯を食べ終わったら踊ってもいい?と質問してきた子どもたち。
何でだろう??と思っていたのですが…
どうやら床の間をステージだと勘違いしていたようです!(笑)

ここは床の間といって、花や絵を飾るスペースなんだよ!と説明すると、

静止して飾りになりきっていた子どもたちでした(笑)
そして別の博物館に行くか、船に行くか会議が始まりました。
子どもたち、とっても悩んだ末に、
前日に混んでいて乗ることができなかった船に乗ることに決めました。

船からも富士山を眺め、大満足の子どもたちでした!

火山に行きたい!から始まった今回のTravel。
富士山が火山だということを知り、
富士山に興味をもち、
富士山を調べ、
実際に富士山を目の当たりにしました。
富士山に囲まれた2日間で、さらに富士山が好きになり、
火山に興味をもち、さらには地理に興味をもった子どもたち!
子どもたちの気になる!知りたい!見たい!で構成された今回のトラベルは
まさにトラベルプロジェクトの集大成だったように感じます。
ご協力いただいた保護者のみなさま、どうもありがとうございました。