八ヶ岳に行きました!【Travel Project】

夏のStay Experienceも経験を積んできたRainbowさんのために、先生たちは今年、千葉へのキャンプを予定していました。

地図を見ながら、千葉の話をすると、子どもたちから
「I want to go to the mountain!」(山に行きたい!)
「Me too!」(わたしも!)

と意見が出ました。

そこで先生たちは話し合い、子どもたちが行きやすく、興味を持つであろうアクティビティがある場所をピックアップ。

子どもたちで話し合い、八ヶ岳に決定しました。

八ヶ岳でも、できるアクティビティは色々。
どれをやりたいのか、やりたくないのかを話し合います。

何度も話し合いを行い、決まったプランを前日におさらい。

そしてやってきた当日。朝からワクワクがとまりません。

八ヶ岳に行く電車は新宿発。新宿まではスクールバスで送ってもらいます。


何号車かをみんなで探しながら、わくわくしながら乗車。

電車の中ではお弁当を食べたり、アクティビティについてお話したり、ゲームをして過ごしました。



そして小淵沢駅に到着!

まずはみんながやりたがった製作をしに行きました。
みんなで選んで、ネックレス作りを。

粘土のような素材をいろいろな形に変え、ネックレスを作ります。

小さな粘土のパーツを一つ一つ丁寧に形にしていきます。
Rainbowの子どもたちは、粘土が大好きです。

出来上がったネックレスをつけて、みんなで出発!

ホテル近くまで移動してピザ作りをしました。

チーズたっぷりのピザをつくって、窯に入れて焼き上げます。

お外で食べるピザは格別です!

やぎさんとも遊びました。なんでも食べちゃうやぎさんで、やぎさんとお友達になった証明書をもらったのですが、やぎさんに食べられちゃった子も(笑)

夕食は、みんなでBBQにするか、ホテルのお子様セットにするかを話し合いましたが、全員一致のお子様ランチ。
消防車の形なんです!みんな、これを食べるのをとーっても楽しみにしていました!


モリモリ食べて、完食してしまうほど。これには大人もびっくり!

夕食の後は花火を。

火を分け合うのは、何回やっても難しいRainbowさん。
雨がちょうどこの間は止んでいたので、ラッキーでした。

みんなでお風呂に入って、お部屋でくつろぐことも、子どもたちにとってはワクワクすること。

みんなで寝たい!と、ベットもありましたが、布団を敷いて全員一緒に眠りました。

寝る前に楽しみにしていた怖い話を、Maria先生から聞きました。

フィリピンの怖い話を(日本で言う口裂け女のようなお話)を聞いたら、怖がるどころかワクワク。
でも、お話が終わると一日の疲れが出たようで、すぐに寝付いてしまいました。

夜はだれも泣かずに、無事に朝を迎えられた子どもたち。

2日目の朝食はおいしいパンをたべました。

身支度をしてから、お蕎麦作り体験へ。
係の人のお話をよく聞きながら、手際よく作らなくてはなりません。

とくに生地を伸ばすのはとっても難しかったのですが、ほとんど大人の手伝いなくできました。

カットは先生と一緒に。大きな包丁で、見てる方がヒヤヒヤですが、ちゃんとルールを守って使うと、危ないことはありませんでした。

出来上がったおそばは、茹でてくれてみんなでいただきました。

男の子チームの方が太めのお蕎麦で、女の子チームのお蕎麦の方が細くて見た目はきれいだったのですが、子どもたちは太めのお蕎麦の方が食べやすかったようで、男の子チームは完食でした!

その後、お土産屋さんで、一人500円をにぎりしめ買い物体験。

自分へのお土産でも、家族へのお土産でもいいよと言われて、迷う迷う・・・
思ったより時間がかかりましたが、無事に電車には間に合いました!

ところが!掲示が少ない田舎の駅。反対側の電車に乗ってしまい、次の駅で降りて、1便遅い電車に乗る羽目に。

その上、途中の駅でケーブル火災のため、運転見合わせにも巻き込まれ、電車の中で缶詰になってしまいました。

先生たちは、この後のお迎え時間の調整、スケジュールの調整などをスクールと行いてんやわんや!

しかし子どもたちは、「外が見える」「どこが火事かな?」「みんなで探そう!」とこの状況もワクワクしている様子。

なぜ電車が進まないのかをきちんと説明すると、状況を理解し、柔軟に対応できるようになっています。

本当にめきめきと非認知能力を伸ばしてきたRainbowキッズたち。

この夏に卒園する子どもたちもいる中で、みんなで過ごす最後のトラベルを、まるで噛み締めるように楽しむ子どもたちが印象的でした。

みんなが、今までのトラベルの経験から生きる力を養い、この先も大きく羽ばたけますように!


PAGE TOP